観光案内
◎最寄りの海水浴場 真鶴 町営岩海岸海水浴場
2022年度 夏
コロナで2年間閉鎖された後、7/22に開かれました。脱衣場がないなど、コロナ以前と少し様子が違っています。


◎トイレ、シャワー


▲こちらは海水浴場入り口にある町営の施設。安全監視所&無料のトイレと冷水のシャワーがあります。脱衣場は現在ありません。
◎ウォーターパーク

▲海水浴場エリアの沖に、水上アスレチックのような遊具がありました。
利用は有料です。町営監視所&トイレの前にオレンジ色の小屋があり、そこで利用の申込みが出来ます。以下が料金表です。浮き輪やパラソルなどの貸し出し、有料の温水シャワーもありました。


◎海の家


▲コロナ前にあった海の家はなくなっています。代わりに、飲み物や簡単な食べ物(サザエの壺焼きなど)のスタンドがありました。
◎駐車場

▲海水浴場手前(南側)に、漁協が営業している駐車場があります。
以下が料金表です。普通自動車 一日1,500円など

◎バス

▲海水浴場前のバス停 時刻表。
ひるさいどはうすへは、「まちなかまわり」という方面のバスに乗り、「石名坂(いしなざか)」というバス停で降りて下さい。泳いでから宿へ来る場合は、便数が少ないので、事実上16時16分のバスになります。(バス停で降りたら迎えに行きます)

▲こちらは真鶴駅前のバス停 時刻表です。「岩線まちなかまわり」を利用、岩海岸で降ります。